fc2ブログ
11-<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>01-

スポーツの梅雨!

2012/06/22
先日紹介したノンシリコンシャンプー、使った当初は全く効果を感じられなかったのですが、日に日に、毛先のパサツキが無くなってきました。
nudy aura
ヌーディオーラ シャンプー 600mlヌーディオーラ シャンプー 600ml
()
(株)サンテック産業

商品詳細を見る
これね。



髪全体の触り心地もするんとしてきた。





おおー!


洗い流さないトリートメント頼みじゃだめだったのねー。



と言う訳で、結局結構気に入って使っております。




でもブログを読んだ情報通の方々から、’いろいろ試してこれがオススメ!’っての聞いておりまして・・・。
まずは、
ラブラボ ギフト シャンプー 600mlラブラボ ギフト シャンプー 600ml
()
ラブラボ

商品詳細を見る

ギフト。
ノンシリコンなのに、洗った時からギシギシしないんですって。
香りもいいらしい。ドラッグストアで買えるようです。



美容院 BIONISTのオーガニックシャンプー

kaeichiさんのブログ アルデンテなひとときで紹介いただいてます。
順番に、自分ベストにめぐり合うまで試していきたいなと思ってます。

いつも情報ありがとうございます!







さて、慌しく過ごしている内に、イベントはたくさんありまして。




6月は、母、小学校のPTAビーチバレーに初参加しました。





走っているし、一応同性、同年代の方より体力はあるだろし、体も動くだろうと、密かに思っていたのですが・・・。












どこが!


とにかくセンスが無い!

「運動なんて、長い事ぜーんぜん!」って可愛く言ってるお母さんの方がパシッとアタックを決めてました^^;

テニスなんかは、割とすっとコツを掴めた気がしたのになあ。






まあでも、普通のバレーと違って、手に当たっただけで、ぽーんと跳ね返るので、初心者でもやってて面白くって!



PTAの行事の定番になるのも納得です。


いつもご挨拶だけだった方とも、同じチームで、励ましあって戦って、結構打ち解けたりできたのも、よかった。

「また来年も是非同じチームで♪」と言っていただけたので、またね。









その次の週末は、夫婦&その他5人で久々のゴルフに行きました。


子供2人は定番、従兄妹の家へ。


日本でこの時期にゴルフに行くのは初めてなので、悩んだ末にこんな格好。
0702.jpg


あまり頻繁にいかない&スポーツウェアはお高いので、如何に’動き易く’’ゴルファーっぽく’’基本甘め(ただし、年齢制限があるので、甘すぎないように)を’手持ちの服で’実現するか!に苦心します。


制限ありすぎて、まあ最終こんなもんでになりますが^^;

ゴルフ場に行けば、舐めるように(怪しい)おしゃれギャルゴルファーを見てるんですけどね。

田舎にはあんまいないんだな。





結局、前半スコアはがたがた、後半、美味しいもの食べてビール飲んで、一緒に回ってた人に、ちとアドバイスを受けて、建て直し、最終は、まっ仕方ないかなのスコアへ落ち着きました。


違うチームでしたが、帰って夫婦で家呑みゴルフ反省会がまた面白かった。

今回は、前の日に、従兄妹5人が我が家に来てて、言うなれば、義妹と、親時間トレードだったんです。
(いつも見てもらってる方がどちらかと言えば、多いのですが><)

こういう時間もストレス解消には持って来い!
また行きたいわー。






さて、スポーツ三昧の両親とは逆に、最近の青龍、本格的にWii&DSの面白さに気づいてしまったようです。
Wii本体 (シロ) Wiiリモコンプラス2個、Wiiスポーツリゾート同梱Wii本体 (シロ) Wiiリモコンプラス2個、Wiiスポーツリゾート同梱
(2011/06/23)
Nintendo Wii

商品詳細を見る


外で遊ぶのももちろん好きなのでよいのですが・・・。



小学生ともなると、避けて通れないかなとは思ってたんですけどね。

別にゲームが悪いとは思わないけれど、そればっかりにはなって欲しくないんですよね。



どっちか言えば、将棋とかしていてくれる方がいいんだけどな。




DSを買うのは、も少し後まで引き伸ばして、Wiiは時間を決めようと思ってますが、みんなどれくらいならOKにしてるのかしらん?



テレビの時間とどっちか二者選択制なのかな?



興味があるとこです。


またよかったら教えてください~♪








と、後記事は、スマホアプリ ’LINE’情報と、家庭菜園の最近の収穫。

別項目にしたかったんだけど、やり方よく分かってないので、続きで♪

興味のある方お付き合いよろしくお願い致します^^
>>続きを読む・・・
07:57 おでかけ | コメント:(8) | トラックバック:(0)

お試しキャンプ♪ 天女の里

2012/05/26
こないだパパが買ってきてくれたスイーツ、
神戸フランツ 魔法の壷プリン。
12_1.jpg


なんか、藤原紀香絶賛とか、ぐる〇イや、で紹介されたって書いてあってん!とミーハーな理由で購入してきたらしいのですが・・・・。



プリンというよりは、濃厚でとろっとしたカスタードの上にこれまた濃厚な生クリームが乗ってるといった感じ。
少し苦めのキャラメルとの相性も良くて確かに美味しい!!!




プリンなんて食べた事の無い、子供2人も、これには食いついてました。(さすが美味しいものは良く知ってる!



一緒に買ったというチーズケーキもこれまた濃厚でうんまい!

と気に入ったので、友人へのお返しは、これに致しました。

神戸フランツ




何のお返し?







いやね、両親の結婚式の引き出物はシャンパングラスだったんです。

で、何かの記念日には、シャンパンあけて、それでお祝いをするのが習慣だったのですが・・・。
IMG_0537_convert_20120604055745.jpgこんな感じ。





とうとうやっちまいました。






他のお皿しまおうと思ったら、ガツンと当たって、潔く!(涙)






まあね、なんせ破壊王の名を欲しいままにしてきた(したかねーよ!)母ですんで、いつかやるか?と思ってましたが。





慌ててネットを見ても、さすが10年前の品、廃盤でもう売って無かったんです。

漫画だったら、顔総縦線です。image1.jpg




で、どうしようもなく、「あまりお酒は飲まなくて、きっとタンスの肥やしになってるに違いない!」と思われる当時の出席者の方に声をかけたところ・・・。



快く次の日「いつか使おうと思って、押入れの中にしまってたのよー」と持って来てくれたんです。




いやあ、ほんともう天使に見えました。





「買い取るよー」と言ってたのですが、やはりお金は受け取ってもらえなかったんで、このお返しにしました。


喜んでくれるといいなー。











さてさて、相変わらず前置が長くなりましたが、本題!





こないだの土日、初キャンプ行ってきました!




なんせ初めてなんで、難易度低く。



何かを始める時のコツ=思いっきりハードルを低くして、まずは達成感や楽しさを味わうことだと、最近よく思うんですよね。





なんで。



◆近場(新しくて、きれいそうなとこ)
◆AC電源、水道付き
◆テントは借りる(今回1000円)
◆雨なら行かない!




という条件で、一旦’’天女の里’に目星をつけて、混んでない事を確認。

週刊天気予報で雨じゃない確認が取れてから、予約を取りました。




無謀にも、これまたキャンプ初挑戦の友達家族を誘って、レッツGOGO!



土曜日の午後出発で’お試しキャンプ’行ってきました。



本文も長いので、お後は興味のある方のみで♪
>>続きを読む・・・
05:38 おでかけ | コメント:(10) | トラックバック:(0)

野球観戦&買物

2012/05/19
また少し前の話になりますが・・・。




先日、阪神ー日本ハムのチケットをもらったので、急遽、パパと青龍が甲子園へ観戦に行く事になりました。







スポーツ観戦にあまり興味が無い母は、りんことお留守番・・・。













留守番・・・








しなきゃいけないと思いつつ、たまには・・・の誘惑に負け、りんこをお義母さんに預け、一人買物ができる事になりました。










やったぁ!


いやね、りんこも連れて、女子買物しようと最初は思ってたんですけどね、義妹が同じパターンで、こないだ同い年のチビを連れて歩いたら、結構えらい目にあったと聞いて・・・。









りんこも、街で連れまわされるより、従姉妹と遊んでた方が楽しいやんねえ←かなり言い訳がましい。


という訳で、久々の梅田1人買物を致しました。


たいした続きでも無いですが、お付き合いいただける方、よろしくお願いいたしまーす。
>>続きを読む・・・
05:31 おでかけ | コメント:(12) | トラックバック:(0)

GW後半!

2012/05/05
さて、GW後半。


って、まだ言ってんの!?ですね(苦笑








とりあえず、GWの後半、今年も旅行に行こうって話になりました。





今年から、学校なので、平日特典は使えない・・・。
と言いつつ、使いたい・・・。







という訳で、青龍が遠足から帰ってすぐ出発という予定にしてました。






でも、なかなか帰って来ないんです。



早めに帰ってくるかな?と思って待ち始めてから1時間弱。




とりあえず、行かなきゃいけなかった銀行だけには行っておこうと、車を出したところ、












途中で・・・。











顔を血だらけにして、担任の先生に付き添われて帰ってくる青龍と出会いました。







もうびっくり!




慌てて、車を止めて、先生に事情を聞くと、








何でも遠足が終わった帰り、登校班で並んで下校してたところ、余所見をしていて、溝にはまったらしい。










でた!












のび太!
しっかりしているようで、本人も自分でしっかりしてきたと思っているくせに、やっぱり抜けているので、ハラハラします。


聞くと、顔は擦り傷なのですが、ちょっと前歯がぐらぐらしているとの事で、急遽歯医者に連れていきました。









とりあえず、何事も無くOK。








ああ、ほんとによかった。
ほっと一息、無事に出発しました。



相変わらず、写真も多く長いのでお付き合い頂ける方、よろしくお願い致します♪
>>続きを読む・・・
05:18 おでかけ | コメント:(12) | トラックバック:(0)
« Prev | ホーム |