いろいろお試し♪(YOSA&グリーンスムージー)
2012/06/09
先日は、パパの野球の試合、家族で応援に行きました。
青龍は、自分のユニフォームを着て、勝手にベンチ入りをしております。

こんなとこでも、洗脳効果!
従兄弟達は2人ともサッカー、お父さんがコーチもやってるし、ゆるーいサッカーチームがあるので、そこに入る?3年生くらいになったら、野球に変えたら?って話もあるのですが・・・。
サッカーで友達できちゃうとね、3年生くらいになって、やめて野球に!っていうのは難しいかもよ?ってな意見もあり・・・。
しばらく様子をみようかと思ってます。
そんでその試合の場にチームメンバーの子、2歳が来てたんですけどね。
まあおっとりしてて、素直で可愛いの何の。

「お花摘んでみよっか?」「うん♪」
「ボール投げてー」「えいっ」
「お腹見せて~」(何のオーダー?)シャツめくって「ぽぽん」←お腹を叩く音。
たったまらんーーーー!!!
いや、我が家でラスト2歳児のりんこは、そんなタイプじゃなかったんでねー。
1歳くらいから自己主張が激しく しっかりしてて上の質問なら、回答は、間違いなく全問「いやーーー!」だったな。
この日のりんこも、何やら、大きな鉄の塊(壊れたベンチの足)を、「えいや、えいやっ」と運んだりして大忙しでした^^;
まっ、母は活発な女の子が好きなんでよいのですが。
つか、多分、どんな性格でも、可愛くて仕方が無いには間違いないのですが。
まっ何たって、親バカですから!(ヒラキナオリ←そろそろ恥ずかしいからヤメテと当の子供からクレームつきそうだ。
楚々としてて、女の子らしい~子にそりゃ憧れもありますけど。
まっ母の子で、そんな子だったらDNAに疑いアリ!妥当なセンです。
未だに眠い&お腹が空いた時に爆発する「イヤー」が半分になればもっといいんだけど。
この日は見事、パパチーム勝利!パチパチパチ’勝った’と聞くのは実に2年ぶりくらいか。いやよかった。
さて、そんな週末を過ごしつつ・・・。
相変わらず、「いいと聞いたらすぐに自分で試したい」母、(なかなかいいフレーズ?優香か誰かの雑誌のインタビューのパクリ(笑)
母の場合はただの新しいもの好きなんですけどね)
最近のお試しグッズ&体験をいくつか紹介します。
お付き合い頂ける方よろしくでございます!
青龍は、自分のユニフォームを着て、勝手にベンチ入りをしております。

こんなとこでも、洗脳効果!
従兄弟達は2人ともサッカー、お父さんがコーチもやってるし、ゆるーいサッカーチームがあるので、そこに入る?3年生くらいになったら、野球に変えたら?って話もあるのですが・・・。
サッカーで友達できちゃうとね、3年生くらいになって、やめて野球に!っていうのは難しいかもよ?ってな意見もあり・・・。
しばらく様子をみようかと思ってます。
そんでその試合の場にチームメンバーの子、2歳が来てたんですけどね。
まあおっとりしてて、素直で可愛いの何の。

「お花摘んでみよっか?」「うん♪」
「ボール投げてー」「えいっ」
「お腹見せて~」(何のオーダー?)シャツめくって「ぽぽん」←お腹を叩く音。
たったまらんーーーー!!!
いや、我が家でラスト2歳児のりんこは、そんなタイプじゃなかったんでねー。
1歳くらいから
この日のりんこも、何やら、大きな鉄の塊(壊れたベンチの足)を、「えいや、えいやっ」と運んだりして大忙しでした^^;
まっ、母は活発な女の子が好きなんでよいのですが。
つか、多分、どんな性格でも、可愛くて仕方が無いには間違いないのですが。
まっ何たって、親バカですから!(ヒラキナオリ←そろそろ恥ずかしいからヤメテと当の子供からクレームつきそうだ。
楚々としてて、女の子らしい~子にそりゃ憧れもありますけど。
まっ母の子で、そんな子だったらDNAに疑いアリ!妥当なセンです。
未だに眠い&お腹が空いた時に爆発する「イヤー」が半分になればもっといいんだけど。
この日は見事、パパチーム勝利!パチパチパチ’勝った’と聞くのは実に2年ぶりくらいか。いやよかった。
さて、そんな週末を過ごしつつ・・・。
相変わらず、「いいと聞いたらすぐに自分で試したい」母、(なかなかいいフレーズ?優香か誰かの雑誌のインタビューのパクリ(笑)
母の場合はただの新しいもの好きなんですけどね)
最近のお試しグッズ&体験をいくつか紹介します。
お付き合い頂ける方よろしくでございます!
まずはYOSA.
会社の同僚内で「よかったよー」と最近かなり話題だったんで、ずっと行きたくて。
9日、毎年恒例となってるパソコンの試験が終わったんで、急遽予約し、行ってきました。
福知山駅南のマンションの一角にあります。
入ってみると、素敵なバリ風インテリアのお部屋。
如何にも体に良さそうなドリンクを頂いた後、体重、体脂肪、体年齢を計り、まずはリンパマッサージをしていただきます。
ちょうど、試験後で、肩が凝ってたので、気持ちよかった~。
腕の付け根をマッサージしてもらうだけで、腕が少し伸びるのが不思議!
ランニングしたり、家でサウナ入ったりとなるべく新陳代謝をあげる努力はしてるつもりなんだけど、やっぱつまってるんだなー。リンパ腺。
その後は、もじもじ君風YOSAウェアに着替え、床屋で被るケープみたいなマントを着て、ハーブの蒸気が上がる椅子に座ります。

ここでハーブいっぱいの蒸気に身を置く事、45分(確か・・・)
途中から、さらさらの汗がたくさん出てきます。
それまで、おしゃべりに花を咲かせたのですが、ここで母はしばらく読書ターイム!
最近、本をゆっくり読む時間も無いのでありがたい!
時々、体に良さそうな蒸気を肺いっぱいに吸い込んどきます。
ああ、この体から不純なものが出て行く感じ(イメージ先行?)がたまらん!
あっという間に、時間は過ぎ、終了。たくさん汗をかきました。
施術をする前に乗った体重計にも一度乗ると・・・。
水分補給をたくさんしたので、体重自体は変わりませんでしたが、体脂肪はー2%、体年齢は、27歳⇒22歳になってました。ふふ。
体年齢が若いと単純に嬉しいお・と・し・ご・ろ(はぁと←アラフォー
施術をして下さったオーナーは、優しげな内面がにじみ出る笑顔がとっても素敵な方でしたよ。
毎日YOSAをされているだけあって肌がすべすべでした。
通常3800円をお試し価格という事で、1000円引き!リンパマッサージも初回サービスでした!
帰りもYOSAで使用したハーブを持たせていただき、次の日、お風呂でもう一度楽しめましたよ。
興味のある方は、一度是非♪
電話予約できます。0773-24-5175 (不定休)
次の母の、最近の流行は、グリーンスムージー。
何だか体に良さそう&ちょっと体重を落としたいのもあって・・・。
年2回くらいに襲われるジューサー購買欲のビックウエーブがまた到来していたんです。
が!
雑誌で、’フードプロセッサーでもOK!'と書いてあったのを読んで早速TRY!
まずはオレンジ2個、バナナ一本、ほうれん草&ベビーリーフで試してみました。
できた!

早速飲んでみると・・・。
さすがフープロだけあって、スムーズとは程遠い食感。
どちらかと言えば、すんごく細かいみじん切りの野菜をジュースに混ぜて食べてる感じです。
でも、果物をたくさん入れてるせいもあって、飲みやすい。
しかも噛みながら飲むので、満腹感があります。
驚いたのがお通じがすごく良くなった事。
日頃1日一回と、まあ普通かなと思ってましたが、この日だけで3,4回!
別にお腹を壊している感じではなく、宿〇排出って感じ。
まあね、オレンジの白い皮は残してるし(噛み応えアリ)食物繊維はすごく取れてそうだもんな。
とりあえず、この日、朝と夜の食事を3分の1にしただけで、体重は1KG減!
今は1日一回、朝ごはんか夕飯前にコップ2杯半くらい飲んでます。
やっぱり食事の量は落ちてるみたいで、地味~に体重が落ちてきました。
半額で売ってたパイナップルを入れても美味しかった!
キウイなんかは皮ごといくのがいいらしい。
気に入ったので、しばらく続けてみるつもりです♪
などなど・・・。
新しいモノを試すって、ワクワクして本当にいいものですね(水野 晴郎風)
今度は何にtryしよーってのが、日々の楽しみの一つ!
育児と仕事と家事三昧の中にも、そういうのが無いとね~。
反面飽きっぽいってのもありますが、まあ、ほんとに合ってるモノだけは、不思議と定着しますからね。
それはそれでよしという事で♪
まだまだお試し記事載せたいのですが、続きはまた今度!
お楽しみに!(興味ないって!?)
《おまけ》
そうそ、先週は家族で近所までホタルを見に行きました。
去年よりも数はぐっと増えて20匹くらいだったかな。
きっと、別のとこから捕まえてきたホタルを解き放った我が家のおかげに違いない(思い込み)
ふわーふわーと蛍光色のヒカリの点が飛ぶのは、いつ見ても不思議で風情があるもんです。
子供達は、キャッチアンドリリース。(ホタルごめん!

一歩出ればこうやって、季節を感じられる環境で子育てできるって、幸せ~と毎年思う瞬間でもあります。
(もちろん都会の子育てに憧れもありますが・・・)
初夏ですね~。
会社の同僚内で「よかったよー」と最近かなり話題だったんで、ずっと行きたくて。
9日、毎年恒例となってるパソコンの試験が終わったんで、急遽予約し、行ってきました。
福知山駅南のマンションの一角にあります。
入ってみると、素敵なバリ風インテリアのお部屋。
如何にも体に良さそうなドリンクを頂いた後、体重、体脂肪、体年齢を計り、まずはリンパマッサージをしていただきます。
ちょうど、試験後で、肩が凝ってたので、気持ちよかった~。
腕の付け根をマッサージしてもらうだけで、腕が少し伸びるのが不思議!
ランニングしたり、家でサウナ入ったりとなるべく新陳代謝をあげる努力はしてるつもりなんだけど、やっぱつまってるんだなー。リンパ腺。
その後は、もじもじ君風YOSAウェアに着替え、床屋で被るケープみたいなマントを着て、ハーブの蒸気が上がる椅子に座ります。

ここでハーブいっぱいの蒸気に身を置く事、45分(確か・・・)
途中から、さらさらの汗がたくさん出てきます。
それまで、おしゃべりに花を咲かせたのですが、ここで母はしばらく読書ターイム!
最近、本をゆっくり読む時間も無いのでありがたい!
時々、体に良さそうな蒸気を肺いっぱいに吸い込んどきます。
ああ、この体から不純なものが出て行く感じ(イメージ先行?)がたまらん!
あっという間に、時間は過ぎ、終了。たくさん汗をかきました。
施術をする前に乗った体重計にも一度乗ると・・・。
水分補給をたくさんしたので、体重自体は変わりませんでしたが、体脂肪はー2%、体年齢は、27歳⇒22歳になってました。ふふ。
体年齢が若いと単純に嬉しいお・と・し・ご・ろ(はぁと←アラフォー
施術をして下さったオーナーは、優しげな内面がにじみ出る笑顔がとっても素敵な方でしたよ。
毎日YOSAをされているだけあって肌がすべすべでした。
通常3800円をお試し価格という事で、1000円引き!リンパマッサージも初回サービスでした!
帰りもYOSAで使用したハーブを持たせていただき、次の日、お風呂でもう一度楽しめましたよ。
興味のある方は、一度是非♪
電話予約できます。0773-24-5175 (不定休)
次の母の、最近の流行は、グリーンスムージー。
何だか体に良さそう&ちょっと体重を落としたいのもあって・・・。
年2回くらいに襲われるジューサー購買欲のビックウエーブがまた到来していたんです。
が!
雑誌で、’フードプロセッサーでもOK!'と書いてあったのを読んで早速TRY!
まずはオレンジ2個、バナナ一本、ほうれん草&ベビーリーフで試してみました。
できた!

早速飲んでみると・・・。
さすがフープロだけあって、スムーズとは程遠い食感。
どちらかと言えば、すんごく細かいみじん切りの野菜をジュースに混ぜて食べてる感じです。
でも、果物をたくさん入れてるせいもあって、飲みやすい。
しかも噛みながら飲むので、満腹感があります。
驚いたのがお通じがすごく良くなった事。
日頃1日一回と、まあ普通かなと思ってましたが、この日だけで3,4回!
別にお腹を壊している感じではなく、宿〇排出って感じ。
まあね、オレンジの白い皮は残してるし(噛み応えアリ)食物繊維はすごく取れてそうだもんな。
とりあえず、この日、朝と夜の食事を3分の1にしただけで、体重は1KG減!
今は1日一回、朝ごはんか夕飯前にコップ2杯半くらい飲んでます。
やっぱり食事の量は落ちてるみたいで、地味~に体重が落ちてきました。
半額で売ってたパイナップルを入れても美味しかった!
キウイなんかは皮ごといくのがいいらしい。
気に入ったので、しばらく続けてみるつもりです♪
などなど・・・。
新しいモノを試すって、ワクワクして本当にいいものですね(水野 晴郎風)
今度は何にtryしよーってのが、日々の楽しみの一つ!
育児と仕事と家事三昧の中にも、そういうのが無いとね~。
反面飽きっぽいってのもありますが、まあ、ほんとに合ってるモノだけは、不思議と定着しますからね。
それはそれでよしという事で♪
まだまだお試し記事載せたいのですが、続きはまた今度!
お楽しみに!(興味ないって!?)
《おまけ》
そうそ、先週は家族で近所までホタルを見に行きました。
去年よりも数はぐっと増えて20匹くらいだったかな。
きっと、別のとこから捕まえてきたホタルを解き放った我が家のおかげに違いない(思い込み)
ふわーふわーと蛍光色のヒカリの点が飛ぶのは、いつ見ても不思議で風情があるもんです。
子供達は、キャッチアンドリリース。(ホタルごめん!

一歩出ればこうやって、季節を感じられる環境で子育てできるって、幸せ~と毎年思う瞬間でもあります。
(もちろん都会の子育てに憧れもありますが・・・)
初夏ですね~。
スポンサーサイト
昔々の職場でマネージャーをしておりまして
地元の新聞社主催の朝野球大会とか 楽しかったです♪
子供にも・・とは思いますが なかなか
何をしたいのかまだ決まっていないようで
本人に任せようとは思っていますが
とうちゃんも少年野球からの野球人
どうなりますやら・・
yosaやってみたいです!!
とても興味がありますが 未経験でした
福知山まではいけませんが・・・
近くで探してみようかしらと思っています。
野球とサッカーは人気ですよね。
ウチのところはどちらも少年団なので、親の負担ハンパなくて無理でした^^;
yosa、安いしいいですね〜。
こちらでもやってるところないかなぁ。
少年野球団(?)みたいなところに
子供さんを入れてらっしゃる方がおおいですが
親の出番、多そうです。休日も学校のグランウンドに
親子ともでいらっしゃってるみたいだし・・・
でも、それだけに親同士も仲良くなれていい面もありそうですが。
> 昔々の職場でマネージャーをしておりまして
> 地元の新聞社主催の朝野球大会とか 楽しかったです♪
そうなんですね~。
ryouyuさんがマネージャーだったら、癒されるでしょうね~。
マネージャーができる方って女性らしくかつ大人なイメージ。
私は、自分がやりたい方なんで、憧れます。
> 子供にも・・とは思いますが なかなか
> 何をしたいのかまだ決まっていないようで
> 本人に任せようとは思っていますが
> とうちゃんも少年野球からの野球人
> どうなりますやら・・
何でもいいので、何かスポーツをして欲しい気がしますよね~。
何よりも自分が好きで、少々苦しくったって、思い通りに行かなくたって続けてくれたらなんでも
いいやと、私は思ってます。(旦那も口ではそう言いつつ・・・きっと本音は自分と同じ野球!と思ってるに違いないです(笑)
> yosaやってみたいです!!
> とても興味がありますが 未経験でした
> 福知山まではいけませんが・・・
> 近くで探してみようかしらと思っています。
yosa,全国にありますもんね~。
それだけに、良し悪しは施術師さんによるところも大きいと思いますが、お近くでいい感じのところが見つかるといいですね~^^
そうなんですよね~。
周りの人間関係もできるし、本人もやってる内にのめりこむかもしれないし・・・。
あまり簡単に考えない方がいいかなと思い、今は様子見です。
> 野球とサッカーは人気ですよね。
> ウチのところはどちらも少年団なので、親の負担ハンパなくて無理でした^^;
親の負担は結構らしいですね。
やっぱり土日は、ほぼ野球の試合なんかでつぶれるらしい。
旅行にも行けないよと、今からみんなに脅されてます。ヒー。
> yosa、安いしいいですね〜。
> こちらでもやってるところないかなぁ。
yosa,これからどんどん広がっていくのかもしれないですね。
こんな汗のかき方もあるのね!と新鮮でしたよ^^
> 少年野球団(?)みたいなところに
> 子供さんを入れてらっしゃる方がおおいですが
> 親の出番、多そうです。休日も学校のグランウンドに
> 親子ともでいらっしゃってるみたいだし・・・
> でも、それだけに親同士も仲良くなれていい面もありそうですが。
そうなんですよー。
少し先輩のお母さんと話をしてると’GW?野球三昧(涙)’ってな話をよくよく聞きます。
まあ、覚悟はしてるんですけどね~。
旅行も、今のうちにたくさんしておこうと思ってます。
気の合う親御さん達だといいです。
(ってまだ先の話でした^^;)
YOSA、すごく興味ありです~時間見つけて予約してみよう!たまにはゆっくりまったり溜まった不純物を追いだすべし!!またネットで見てみますね~
スムージー…何だか凄いですね~。うちも以前コストコで買ったジューサー&フープロセットで旦那さんがよくミックスジュースを朝から作ったりしますがそういうのも一度試してみようかな??
ホタル…うちも先週車で10分くらい行った所まで見に行きました。そこは結構なスポットで何台か車も停まってみんな見ていました。本当に季節を感じるこの環境、貴重ですよね~
YOSAね、残念ながらネットに載ってないんです。施術は2時間くらい、オーナーさんがとってもいい感じの方なので、是非一度お試しして頂きたいです♪^^
スムージー、すさまじいでしょ?っつか、口当たり、全くスムーズじゃないし!かなりまわりにオススメしてるのですが、誰も食いついてくれません(笑)
でも、そのせいか(いろいろ他にも試したりしてるので分からないのですが)お肌の調子は最近すごくいいです。(あくまで対自分比ですが)結構気に入っていろんな素材で試してる今日この頃です。(やっぱりちゃんと’スムーズ’になるミキサー欲しいですけどね~)
ホタル、限られた期間しか見られないですもんね。やっぱり初夏の風物詩のひとつですよね♪