fc2ブログ
11-<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>01-

お試しの続き&USJ

2012/06/16
さて、最近の母お試しグッズの続き・・・(いらんて?




まずは塩麹。

やっと試してみました。

ほんとは、麹から手作りで!とも思いましたが、バタバタしていて手が出せないので、まずは購入。


朝、胸肉を一口大に切って、夕方焼きます。

柔らかい~!!!

しっとりしててパサッと感なし!これは使えそうだ!(かなり今更な感じ?

ほのかな甘みと塩味がついてますが、他の調味料とあわせても美味しそう。

いろいろ調べると、炒め物の調味料や、野菜にまぶして即席漬けとか、できるらしいですね♪
うんうん、これからも活用できそうです。






お次は、スチームモップ
【正規品】シャークスチームモップ ベーシック(ホワイト)+パッド3プラス MOPBW3AM【正規品】シャークスチームモップ ベーシック(ホワイト)+パッド3プラス MOPBW3AM
()
ショップジャパン

商品詳細を見る

同僚の方がテレビ通販で購入したのを貸して頂きました。
何でも、早見優イチオシらしい(笑)



いやね、すぐ家の床、ジャリッとしません?

さっき掃除機かけて、床を拭いたばっかりなのに、子供達が集団で通り抜けるとほら。




ジャリ。

と言う訳で、早速トライ♪

水を入れると、シューシューと蒸気が噴出します。

少しぬれたようになりますが、すぐ乾き、乾くとすっきり!



カーペットにも使えます。

ほらー、水で落ちない茶碗の汚れもお湯で洗うと、キュキュっと落ちてる。



あんな感じ。




なのですが・・・。







そーいや、うちの一階をほとんど覆ってるチーク、ほんとは水拭きしちゃダメなんですよねー。

乾拭きで、木自体から、自然に出てくるオイルを塗りこむようにしたら、長い年月を経て、つやっと味が出てくる・・・らしい。

多分蒸気で拭いたら、オイルも一掃に違いない!



艶の無い乾燥肌・・・



だめだめ。保湿は第一!美容液に、ホワイトニング、上からクリームも必須よ!って何の話?





と言う訳で(!?、我が家での購入は却下。

という事が分かりました。購入前に、試させてもらってよかった。

ありがとうございます。

ジャリッと対策、何かいい案ないかなあ。





他に、最近トライしたのが、ノンシリコンシャンプーのNUDY AURA。
ヌーディオーラ シャンプー 600mlヌーディオーラ シャンプー 600ml
()
ヌーディオーラ

商品詳細を見る
やっぱり毛先が最近ぱさつくので、ちょっといいシャンプー無いかな、せっかくだからノンシリコンかと探してたんです。




で、知らないままに、ドラッグストアで、これ見て衝動的に買っちゃいました。


それでも、いつもの数倍のお値段。



ワクワクの使用感は・・・♪







普通。

ええ、結構普通です。



期待しすぎか?



どっちか言えば、その前に買ったトリートメント、lux スーパーダメージリペアって方が、’しっとり’に寄与してます。
ラックス スーパーダメージリペア 集中補修トリートメントラックス スーパーダメージリペア 集中補修トリートメント
(2011/09/02)
LUX(ラックス)

商品詳細を見る


というか、元々、ノンシリコンに’しっとり’を求めちゃいけないんですね^^;
ノンシリコン+質のよいトリートメントで、余計な膜を張ってない髪の毛の内部にしっかりとトリートメント成分が髪の中に入り込むってのがいいらしいですね。

ふむふむ。

勉強になります。


この組み合わせでしばらく様子をみることにしまーす。





洗い流さないトリートメントは、今、Lasanaから浮気中。
ラサーナ 海藻エッセンス60mlラサーナ 海藻エッセンス60ml
(2004/09/01)
ラサーナ

商品詳細を見る


が、ミストを選んだのでイマイチ。

お値段結構するのだけど、またLasanaに戻ろうかなあ。








なんてね。

いろいろ、ちょこっとお試し中♪

他に、最近、試してみたいのが、バイオ
【メール便】【全国送料無料】 バイオ お風呂のカビきれい(送料は無料に自動修正されます)【メール便】【全国送料無料】 バイオ お風呂のカビきれい(送料は無料に自動修正されます)
()
コジット

商品詳細を見る


お風呂の天井にはっ付けとくだけで、カビをやっつける微生物が働いて、カビを抑えるらしい。

えー、カビキラー要らないのかな?と興味津々♪

探しているのですが、見つけられず。見つけたら即購入です♪

なーんて。



ああ、楽し。

またね、これからも、ちょこちょこお試し、勝手に報告しまーす。









と、それはさておき・・・。

先日、金曜日にUSJに行って来ました。


会社行事で。




子供抜きで!
組合50周年のイベントだったんですけどね。




行く前は賛否両論!




おっさんらからは、「わしらおっさん同士で遊園地行って何がおもろいねん!」と。



まっごもっとも。

平均年齢45歳は越えてるおっさん集団・・・。

傍から見ても異様かも^^;






しかも、行く3日程前に人事から「動きやすい服装」かつ「記念行事にふさわしい服装で(スーパークールビス以上)」

なーんて、お達しが出たものだから、さあ大変。





つか、女性のスーパークールビズの定義がないじゃないのよ!ンモッ

お題難しすぎるやろー!




と喧々諤々した割りに、当日はみなさん普通の格好でした。



なーんだ。



ちなみに、母は、こんな感じにしてみました。
IMG_1386_convert_20120620055146.jpg

こう見ると、カーディガンのファスナーをもうちょっと上にあげた方が、まだ痩せて見えたか?ブツブツ相当どうでもいい


さて、朝からバスに乗り込み、社内行事なんで(なんで?)いつも朝のラジオ体操してる時間くらいからビールを空け、USJに到着!





後は自由行動ってんで、久しぶりに社内にいる友人とママトークしながら、園内をまわります。
IMG_1380_convert_20120620060005.jpg




乗ったのは、ジュラシックパーク&ターミネーター2、ジェットコースターも頑張りました。




が、10数年ぶりに乗ったジェットコースター、もー、怖いの、何の!






目を開けられたのは3回くらい。しかも一瞬!





目をつぶったままのジェットコースター=重力にただ揺さぶられてるだけ

結果、胸が悪くなり、玉砕。


両手を上げまくりの女子高生達にただただ感心しましたよ。

母は無理だー!







その後は、貸切会場でパーティ♪
IMG_1381_convert_20120620053647.jpg


ステージショーもあり、なかなか豪勢な企画でした。
繧ウ繝斐・+・・IMG_1384_convert_20120620053815




結局おっさんらも「スパイダーマン、おもろいな!」なーんて言ってたしね。(スパイダーマン、結構評判よかった)




ベッキーの宣伝してるハムナプトラは大人気でしたが、「怖くて最高っ」って人と「あれは別に行かんでもいいわ」という人と両方いましたよ。


別行動のパパも、同じくジェットコースターで玉砕。


待ち時間は、母らの乗ったのは、20分以下でまあまあかな。


金曜日ですいてた方だそうです。

家族いつか・・・来るかな?両親ともが、こんな感じじゃあ、微妙なセンです。






聞くとやっぱりディズニーランドの方が弾けれるらしいですね~。子供が小さいうちに、一度は行きたい気も・・・。
(もっと熱意が無いと実現しないでしょうが・・・^^;)








さて、父の日でしたね。


うちは定番子供達の絵&焼酎一本!

青龍の絵も、りんこの絵も変わってきました。
IMG_1393_convert_20120620054957.jpg

これはりんこの絵。
もう白目剥いてません・・・
が、顔の半分以上占めるデコにも、点々と、黒いおひげ,ほっぺたの下から手が出てます(笑)

’おとうさん’と自分で書いてプレゼントするのはこれが、初めてです。


嬉しそうにしてくれて何よりでした。


いつもありがとう!パパ。
スポンサーサイト



05:16 未分類 | コメント:(6) | トラックバック:(0)
コメント:
No title
シャンプー、しっとりを求めるのであればノンシリコンじゃない方が良いです。
結局はしっとりサラサラ成分がシリコンなんですよね〜。
なので「ノンシリコン」とうたいつつも、実はシリコンじゃないけど別の添加物は入ってるよ!っていうものもありますし、シャンプーはノンシリコンだけどコンディショナーには入ってますっていうものもあります。
USJも一度行ってみたいなぁ〜。
実は会社で社員向けのイベント込みのご招待的なものもあるんですが、これが入場券のみ半額みたいな感じで、北海道からわざわざ参加するのならツアーの方が安いっていうね(笑)
まぁ、ディズニーとかも特別イベント付きなんでお得と言えばお得なのかもしれないですが。
子供達の絵もどんどん進化中ですね^^
みかんさんへ
> シャンプー、しっとりを求めるのであればノンシリコンじゃない方が良いです。
> 結局はしっとりサラサラ成分がシリコンなんですよね〜。

そうなんですよね~。
実は、ブログを見た友人から、’オススメシリコンシャンプー’のメールが早速きたのですが、普通のノンシリコンはぎしぎしするけど・・・という内容で。
そりゃそうか~。その名の通り、つるっとすべるのがシリコンなんですもんね。
いやはや恥ずかしい。ちょっと記事も訂正しときます^^;

> USJも一度行ってみたいなぁ〜。
> 実は会社で社員向けのイベント込みのご招待的なものもあるんですが、これが入場券のみ半額みたいな感じで、北海道からわざわざ参加するのならツアーの方が安いっていうね(笑)

どうせなら、交通費も半額になる券をつけてくれ!って感じですね~^^;
USJ,確かに一度行くにはいいかも。
行くなら平日がきっといいのだと思います。
空いてたとはいえ、1時間に一つくらいしか乗り物乗れなかったんで。

> 子供達の絵もどんどん進化中ですね^^

子供の絵、昨日、りんこは’ちゃーちゃんの絵’を描いてくれたのですが、’上手だね~’と褒めると調子に乗って、30くらいさらに’ちゃーちゃんの顔’を描き連ねてくれました。
そんなにいらんし(笑)子供らしくて笑えました。
No title
色々お試し、いつもながら参考になります~とってもタイムリーなのがシャンプー!!私も最近使い始めたものがあって…丁度今からブログでアップする所だったんです~もしよかったらまた覗いてやってくださいね。

USJ、大人だけで行くのもいいですよね~この前はがっつり家族!!だったので正直大人の乗り物は乗ってません~でも子供達が楽しかったようなのでいいか、って感じです。ちなみにスヌーピーのジェットコースターなら子供用なのでそんなに怖くなさそうです~近いのでまた家族で行くと楽しいですよ~きっと。

父の日、我が家も2人からお手紙プレゼントありました~子供の絵ってホント毎年進化しますよね。いろんなとこ強調されてて「そんなとこ見てるのか」って感じありますよね。これからも楽しみですね!パパさんの喜ぶ顔が目に浮かびます~
No title
こんにちは。
シャンプーとか、いろいろ楽しく読ませていただきました♪
バイオ、3年前から使用していました。
私の場合は効果が具体的によくわからなかったり、6ヶ月の交換期限をうっかり忘れたり、天井から剥がしたら糊が残ってしまったり・・・ちょっと合いませんでした。
そしてカビキラー!!!
遅ればせながら今年の6月に初めて使いました。
ゴシゴシしても落ちなかった黒いのが、あまりにも真っ白になったではないですか!びっくりです。
気に入って、晴れるたびに黒い所を探してシュッシュしています。
実はもう2本目なんです。
私がもっとバイオを上手く使えれば良かったんですけどv-239
りんこちゃん、絵お上手です!
もう「おとうさん」が書けるのですね♪
あんなステキなプレゼント貰ったら本当に嬉しいですよねっ♪
kaeichiさんへ
シャンプー、こちらこそ、すごく参考になりました。なぜシリコンがダメなのか?(必要とされてるのか?)もよく分かってとっても勉強になりました。次は是非!トライしてみたいです!

USJ、そっかー、小さい子用のくらいだと、私も旦那も楽しめるのかもしれません。せっかく近いしってのはありますよね。もう一回くらい挑戦してみようかな・・・。

>いろんなとこ強調されてて「そんなとこ見てるのか」って感じありますよね

あはは、ほんと、ほんと!子供の目にはそう映るのね、と毎回、楽しいですね~。旦那様も大喜びされたでしょうね^^
ゆみさんへ
シャンプーね、最初えー?と思ってましたが、最近、髪の調子が徐々によくなってきました。乾いた時の触り心地が違うんです。また続報勝手に(笑)アップしますね。

バイオ、使っておられたんですね!あーでも、そんな劇的な効き目はないのかー。何と言ってもカビキラーなのか!今は常備で、切れるとすぐ購入!状態、バイオでは物足らないかもしれないですね~。情報、ありがとうございます!

りんこの絵、上手というか、面白いです^^’おとうさん’は見よう見まねで頑張って書いてましたよー♪

管理者のみに表示